「健康診断ってどんな種類があるの?」「何を受診したらいいの?」
お悩みの方へ幅広く対応いたします。
「最近元気が出ない」、「気力がない」などのちょっとした心の不調から、
「うつ病」、「パニック障害」、「不安」、「人間関係や家族関係での悩み」のある方
駐車場は設置しておりません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
なお、元氣プラザは各線神保町駅徒歩1分と、利便性の高い立地にございます。
公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
検査方法・検査機器によっては制限がある場合や注意点がございますので、ご予約の際、お身体の状況をお伺いさせていただきます。
車いすのまま施設内にお入りいただくことができます。また、介助が必要な場合、お付き添いの方とのご来院、「身体障害者補助犬法」に基づき身体障害者補助犬の認定を受けた盲導犬、聴導犬、介助犬の同伴を受け入れております。検査上制限がある場合や注意点がございますので、ご予約の際にご相談ください。
日本語が話せない方がご受診される場合は、通訳ができる方とご一緒に受診ください。また、その方が女性の場合、通訳が男性ですとフロアに同行できないため、ご注意ください。
日本語のみの発行となります。
人間ドック・健康診断での予約時、または担当者間での事前打ち合わせにて、施設利用および受診方法についてご相談させていただいております。事前にお問合せください。
元氣プラザ外来にて診察後、検査をお受けいただけます。例えば、
血糖値の高値にて医師と相談の上、精密検査をうけるよう言われた・・・内科または糖尿病内科
コレステロール値にて再検査、生活習慣改善の指摘を受けた・・・内科
腹部超音波検査で精密検査を指摘された・・・内科または消化器内科
子宮がん健診で精密検査の指摘を受けた・・・婦人科
乳がん健診で精密検査の指摘を受けた・・・乳腺外科
※ご予約時に、健康診断等の結果報告書をお手元にご用意頂きご連絡下さい。
また、ホームページの『外来診療』をご覧ください。
※「診療スケジュール」をご確認のうえ、お電話にて該当の診療科のご予約をしてください。
※診療科に迷うことがありましたらお気軽にご相談ください。
※『実施している検査一覧』も是非、ご覧ください。
【 お持ちいただく物 】
・健康診断の結果表
・健康保険証(お持ちの方は各種受給者証)
・診察券(既にお持ちの方のみ)
※他院にて健康診断、人間ドックをご受診の方は、ご指摘を受けた項目で、X線写真、CT検査等を実施されている場合はCD等のメディアを是非ご持参いただきますようお願いします。
【 ご注意 】
必ず事前にお電話にてご予約ください。
また、元氣プラザでは標榜していない科目(例えば、眼科、脳神経外科等)はご予約を承れません。予めご了承ください。
こころとからだの元氣プラザ 外来診療
ご予約用電話番号/03-5210-6620
受付/月~金曜 9:00~12:00, 13:00~17:00 ※祝祭日を除く
※医療連携室でも対応しております。 電話:03-5210-6630(直通)
元氣プラザでは、診療費のお支払いにクレジットカードをご利用いただけます。
いつも大変お待たせして申し訳ございません。
おひとりおひとりに丁寧なご対応を心がけている反面、電話が繋がりにくいとのご指摘も把握しております。
よくある質問をQ&A方式にて設置しておりますので、ご質問がある方は、まずそちらをご利用いただければ幸いです。
なお、特に月曜日は終日繋がりにくい状態です。
午後3時過ぎ頃であると比較的お電話が繋がりやすいことがあるようです。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
お電話にてご連絡ください。
お名前、生年月日、ご連絡先のお電話番号をお聞きしております。(再診の方は元氣プラザの診察券番号もお聞きしております。)
なお、初診の方は特に、今回おかかりになるご症状をお聞きしております。
健康診断、人間ドック等での再検査、精密検査のご指摘を受けた方は初診、再診問わず、ご指摘の項目などをお聞きしてご予約させて頂いております。
空きがあれば当日でもご受診いただけます。お電話にてお問い合わせご予約をお取りください。
お電話にてご連絡ください。
変更の場合は、頂いたお電話で、次回のご予約日をお決めさせて頂いております。
再度予約をお取りいただく必要がございます。お電話にてご連絡ください。
元氣プラザでの検査や治療をスムーズにお受けいただく為に、他の医療機関で受診されている場合は、紹介状をお持ちください。かかりつけ医がない場合は紹介状がなくても受診が可能です。予め、お電話にてご予約ください。
お電話にてご予約ください。
ホームページの「診療スケジュール」、「休診情報」にて診療科目、診療時間等のご確認をお願いいたします。また、「初めて外来を受診される方へ」にて「事前にご記入いただけるもの」をご案内しています。事前にご記入いただける場合はご記入の上ご来院ください。事前に記入いただけなくても受診当日に外来受付にてご記入頂いております。
元氣プラザ1F外来受付へ健康保険証(お持ちの方は各種受給者証等、紹介状、検査結果等)を添えてお声をかけてください。
お電話にてご連絡ください。その際に、元氣プラザ受診に際しての診療科目、担当医等をお聞きしてご予約をさせていただきます。
※医療連携室でも対応しております。 電話:03-5210-6630(直通)
X線検査の被曝を心配されていると思いますが、胸部X線検査の場合、被曝量は1回あたり0.1ミリシーベルト程度といわれています。
これは、人間が自然界から年間に被曝する量のわずか20分の1ぐらいです。
胸部X線検査は、あなたの健康や病気について大切な情報を与えてくれます。現在妊娠中または妊娠の可能性のある人、最近胸のX線を撮った人以外は積極的にお受けください。また、心電図・超音波検査は身体への害はありません。