元氣プラザの人間ドック紹介
元氣プラザの⼈間ドックは、「⼈間ドック」という⾔葉が未だ⼀般的ではなかった昭和49年に開始して以来約40年の歴史をもち、現在年間約2万名を超える⽅々の日頃の⽣活習慣をチェックし、健康づくりのサポートをしております。
特徴

男女別エリアによる快適な環境


スムーズな受診で待ち時間を短縮


充実した検査設備

専門学会等による施設認定
1974年に人間ドックを開始して以来、約半世紀の歴史と実績があり、日本人間ドック学会、日本総合健診医学学会等の施設認定を取得しています。
人間ドック学会健診施設
機能評価認定医療機関
日本総合健診医学会
優良施設認定医療機関
労働衛生サービス機能評価委員会認定医療機関
ご予約・お問い合わせ電話番号
- 受付時間
- 月~金曜日 8:30~17:00(祝祭日を除く)
人間ドック概要
受診後のアフターフォローについて
再検査、治療が必要な場合は外来診療部門の専門医が対応。より専門的な検査・治療が必要な場合には契約医療機関と速やかな連携をしています。
詳しいご案内については下記の「受診後のサポート」ページをご確認ください。
健康診断、人間ドックの違い
健康診断や人間ドックを受診することで、健康状態を把握し、病気や病気の前兆を早期発見・予防につなげることができます。
ただし、健康診断と人間ドックでは目的や内容が大きく異なります。
人間ドックは一般的な健康診断では実施していない検査を加えることにより、「がん」をはじめ、全身の疾患を詳しく検査することが可能です。そうすることで、健康診断では見つからない病気を発見することも少なくありません。近年、健康に対する意識は高まり、「人間ドック」を受診される方が増えてきています。
どのような違いがあるか、詳しく比較していきましょう。
元氣プラザの健康診断と人間ドックの比較
会員制人間ドックのご案内
元氣プラザの人間ドックは優良総合健診施設認定を受けており、予防医学を基礎とし、当クラブの会員とご家族の皆さまにとりまして、身近な〈ホーム・ドクター〉、〈ヘルスアドバイザー〉として、健康づくりのお手伝いをさせていただくことをその役割としております。
併設された外来診療所と合わせて、ご利用くださる皆さまへ質の高い医療サービスを提供いたします。
会員制ドックのお問い合わせ
- 受付時間
- 月~金曜日 9:00~17:00
(祝祭日を除く)
会員制ドック(ヘルシーライフメンバーズクラブ)
会員制ドック | ヘルシーライフメンバーズクラブ (愛称:GENKIクラブ) |
---|---|
人間ドック受診 | 以下の2つのいずれかを選択し受診
|
ご家族割引 | 20%割引 |
予約 | 優先受付 |
受診日当日 | 特別室をご用意 |
結果説明 | 経験豊富な医師が直接アドバイス |
こころの健康相談室 | ご本人とご家族は初回のみ無料優先予約受付 |
受診のご相談・予約受付 | 月~金曜日の9時~17時 |
外来診療 | 必要に応じて付属診療所の専門外来をご紹介 診療日を優先予約 |
他院へのご紹介 | 医師・医療機関をご紹介 人間ドック後の紹介状 (無料) (予約の手配・予後をサポート) |
情報誌など | 無料でお届け |
セミナー | 無料で参加可能 |
入会金(税込) | 330,000円 |
年会費(税込) | 132,000円 |
よくある質問
Q1 比較的空いているシーズンはありますか?
1年の中では、1月ならびに4月と5月が予約を取りやすいシーズンです。なお、9月から12月、特に10月と11月は繁忙期となりますので、この時期に受診される方は早めの申込みをしていただくか、この時期を避けてご受診されることをお勧めします。
Q2 施設入口は朝何時に開きますか。
2Fの健診フロアには朝8時よりお入りいただけます。
なお、早くにご来院いただいても繰り上げして受付することができませんので、ご予約いただいたお時間にお越しください。
Q3 終了までにどの位の時間がかかりますか。
所要時間の目安は下記のとおりです。受診される検査内容によって下記よりも時間がかかる場合があります。
・一般健診 1.5~2.0時間
・一般+消化器 2.0~2.5時間
・一般+婦人 2.0~3.0時間
・一般+消化器+婦人 3.0~4.0時間
・人間ドック 2.5時間~