医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ

結果報告書の見方

健康診断の受診

疾病の早期発見・早期治療に役立ちます。

  • 生活習慣を見直し、病気を予防するチャンスになります。
    生活習慣病の多くは、初期段階では自覚症状がほとんどありません。そのため、気がつかないうちに動脈硬化などの病気が進行し、突然、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすことがあります。
  • 毎年受診することにより個人のデータが蓄積され、経年変化が把握できます。
  • 自分の健康状態がわかり、健康づくりへの意識が高まります。

健康診断を受診したら・・・

健康診断を受診しただけで安心してしまう方がいますが、受けっぱなしでは意味がありません。
検査結果を見て、問題があれば、食事・生活習慣を見直し、医療機関で再検査・経過観察・治療を受けるなど、指示に従いましょう。

判定・正常参考値について

判定・正常参考値についてはこちらをご覧ください。

各項目の説明

各項目の詳細は、下記をクリックしてください。

身体計測・診察 BMI・腹囲・体脂肪率血圧測定内科診察
循環器系 心電図検査
呼吸器系 胸部X線検査喀痰細胞診検査
消化器系 上部消化管検査下部消化管検査便潜血検査腹部超音波検査
感覚器 眼底検査聴力検査
血液 末梢血液一般肝機能脂質代謝糖代謝腎臓・泌尿器系痛風腫瘍マーカー
尿検査 尿検査
特定健診 メタボリックシンドローム判定特定保健指導該当判定
メタボリックシンドロームを脱却するには・・・

 

  • 専門家による健康コラム
  • 元氣プラザだより
  • アジュール竹芝総合健診センター
  • 人間ドック学会 健診施設機能評価 認定医療機関
  • 労働衛生サービス 機能評価委員会 認定医療機関
  • 日本総合健診 医学会優良施設 認定医療機関
  • プライバシーマーク
  • IS 714911/ISO 27001
  • 一般財団法人 東京顕微鏡院
  • 公衆衛生向上・予防医療 遠山椿吉賞
  • 遠山椿吉記念館

一般財団法人東京顕微鏡院は、こころとからだの元氣プラザの関連検査機関です

関連リンク

  • 人間ドック学会 健診施設機能評価 認定医療機関
  • 労働衛生サービス 機能評価委員会 認定医療機関
  • 日本総合健診 医学会優良施設 認定医療機関
  • プライバシーマーク
  • IS 714911/ISO 27001
  • 一般財団法人 東京顕微鏡院
  • 公衆衛生向上・予防医療 遠山椿吉賞
  • 遠山椿吉記念館

一般財団法人東京顕微鏡院は、
こころとからだの元氣プラザの関連検査機関です