健康診断の受診
疾病の早期発見・早期治療に役立ちます。
- 生活習慣を見直し、病気を予防するチャンスになります。
生活習慣病の多くは、初期段階では自覚症状がほとんどありません。そのため、気がつかないうちに動脈硬化などの病気が進行し、突然、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすことがあります。 - 毎年受診することにより個人のデータが蓄積され、経年変化が把握できます。
- 自分の健康状態がわかり、健康づくりへの意識が高まります。
健康診断を受診したら・・・
健康診断を受診しただけで安心してしまう方がいますが、受けっぱなしでは意味がありません。
検査結果を見て、問題があれば、食事・生活習慣を見直し、医療機関で再検査・経過観察・治療を受けるなど、指示に従いましょう。
判定・正常参考値について
各項目の説明
各項目の詳細は、下記をクリックしてください。