医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ

個人様向け メンタルヘルス相談

個人様向け メンタルヘルス相談「最近元気が出ない」、「気力がない」などのちょっとした心の不調から、「うつ病」、「パニック障害」、「不安」、「人間関係や家族関係での悩み」まで、さまざまな問題解決を専門家がカウンセリングや心理療法を通してサポートしています。

解決したい問題があるとき、日々の生活に疲れたとき、不安でたまらないとき、状況を整理したいときなど、ひとりで悩まずに、カウンセリングをご利用ください。専門のカウンセラーがあなたとともに考え、問題解決をお手伝いいたします。

予約方法・料金・お問い合わせ先

カウンセリングはすべて予約制になっております。
お電話にてお申し込みを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お申込み・お問い合わせ
0120-572138 ※完全予約制
受付時間 月~金曜日 10:00~19:00 , 土曜日 10:00~18:00 ※祝祭日を除く
料金 カウンセリング(60分/次回予約と受付を含む):11,000円 (税込)

ご相談内容によっては、カウンセリングによって、よい効果が得られないとカウンセラーが判断した場合は、ご相談の申し込み及び継続をご遠慮していただくことがあります。(例:重大な犯罪・暴力などへの反社会的衝動・欲求に関する相談など)

こんなときはご相談を

ストレスの問題

ストレスがたまっている/不安である/イライラしてしまう/誰かに話を聞いて欲しい/憂うつな気分が続いている など

人間関係の問題

人間関係で悩んでいる(職場・プライベートなど)/人前に出るのが怖い/気を遣いすぎて疲れてしまう
恋愛関係がうまくいかない/暴力や虐待などの対人関係で悩んでいる など

家庭・家族に関する問題

育児や介護での心身の疲れ/アルコール、ギャンブル、借金などに問題のある家族がいて悩んでいる
ひきこもり/夫婦間暴力や夫婦のコミュニケーションがうまくいかない/家族関係で疲れてしまう など

自分自身についての問題

自分に自信がもてない/いつも虚しさや申し訳なさを感じている/これからの進路・人生の選択に悩んでいる
自分の性格を見直してみたい/もっと前向きになりたい/自分に向いているキャリアを探したい など

家族・周囲の方へ

悩み事に直面しているとき、ご本人に対する周囲のかかわりが大切になる場合があります。
当相談室では、「本人にどう接したらいいのか」「本人をどう理解するか」など、ご家族の方からのご相談もお受けしております。

プライバシー保護について

当相談室では、業務上知り得た相談者及び関係者の個人情報及び相談内容について、相談者の許可なく第三者に開示する事はありません。ただし、その内容が自殺、暴力、虐待、犯罪行為等、自他に危害を加える恐れがある場合又は法による定めがある場合は、情報を開示することがあります。

  • 専門家による健康コラム
  • 元氣プラザだより
  • アジュール竹芝総合健診センター
  • 人間ドック学会 健診施設機能評価 認定医療機関
  • 労働衛生サービス 機能評価委員会 認定医療機関
  • 日本総合健診 医学会優良施設 認定医療機関
  • プライバシーマーク
  • IS 714911/ISO 27001
  • 一般財団法人 東京顕微鏡院
  • 公衆衛生向上・予防医療 遠山椿吉賞
  • 遠山椿吉記念館

一般財団法人東京顕微鏡院は、こころとからだの元氣プラザの関連検査機関です

関連リンク

  • 人間ドック学会 健診施設機能評価 認定医療機関
  • 労働衛生サービス 機能評価委員会 認定医療機関
  • 日本総合健診 医学会優良施設 認定医療機関
  • プライバシーマーク
  • IS 714911/ISO 27001
  • 一般財団法人 東京顕微鏡院
  • 公衆衛生向上・予防医療 遠山椿吉賞
  • 遠山椿吉記念館

一般財団法人東京顕微鏡院は、
こころとからだの元氣プラザの関連検査機関です