健康診断や人間ドックを受診することで、健康状態を把握し、病気や病気の前兆を早期発見・予防につなげることができます。ただし、健康診断と人間ドックでは目的や内容が大きく異なります。
人間ドックは一般的な健康診断では実施していない検査を加えることにより、「がん」をはじめ、全身の疾患を詳しく検査することが可能です。そうすることで、健康診断では見つからない病気を発見することも少なくありません。近年、健康に対する意識は高まり、「人間ドック」を受診される方が増えてきています。
どのような違いがあるか、詳しく比較していきましょう。
健康診断 | 人間ドック | |
---|---|---|
目的 | 健康状態の把握や生活習慣病の早期発見 | 健康状態の把握や生活習慣病の早期発見に加え、健康診断だけでは見つからない「がん」をはじめ様々な全身の疾患の早期発見。 |
法的義務 | 定期健康診断は1年に1回受診する義務があります。 | 法的義務はありません。 個人の判断で受診することができる任意の検査です。 |
検査内容 | 法定検査 (労働安全衛生法に定められた内容) |
人間ドック学会で定められた項目を含む検査に、オプション検査を選択し目的に合わせた検査を行うことが可能です。 (法定項目が含まれるため、定期健診としての代用も可能です。) |
コースの種類 | ・定期健康診断 ・生活習慣病健康診断 ※その他、元氣プラザでは下記の健康診断も行なっております。 ・雇入時健康診断 ・特定業務健康診断 ・海外派遣労働者の健康診断 ・給食従業員の検便 ・特殊健康診断 |
【基本コース】 ・日帰り人間ドックコース 【専門コース】 ・脳ドックコース ・糖尿病コース ・呼吸器コース ・レディースドックコース |
当日結果説明 | なし | 医師による当日結果説明があります。 |
費用 | 会社に勤める方は原則無料です。 個人事業主や専業主婦(夫)の方は自己負担、あるいは 補助金や助成金を受けられるケースがあります。 | 自己負担、あるいはご加入の健康保険組合や会社の補助金や助成金を受けられるケースがあります。 |
所要時間 | 最短1.5時間〜 | 最短2.5時間〜 |
実施曜日 | 月〜金曜日 | 月〜土曜日 |
特典 | なし | ランチ特典(お食事、お食事券) |
◆元氣プラザとご契約のある健康保険組合、共済組合、会社・団体などの方は、検査項目がそれぞれ異なります。詳しくはお問い合わせください。
◆健康診断も人間ドックも「受けて終わり」ではありません。
病気の早期発見や早期治療のために、精密検査・特定保健指導を受診し、継続した健康管理を行いましょう。